PythonとVS Codeのインストール
PythonとVisual Studio Code (VS Code) のインストールは非常に簡単です。以下に、それぞれのインストール手順を説明します。
Pythonのインストール
- Pythonの公式ウェブサイト(https://www.python.org/)にアクセスします。
- 「Downloads」メニューから、お使いのOSに合わせたPythonの最新バージョンをダウンロードします。
- ダウンロードしたインストーラを実行し、指示に従ってインストールを進めます。
VS Codeのインストール
- VS Codeの公式ウェブサイト(https://code.visualstudio.com/)にアクセスします。
- お使いのOSに合わせたVS Codeの最新バージョンをダウンロードします。
- ダウンロードしたインストーラを実行し、指示に従ってインストールを進めます。
これで、PythonとVS Codeのインストールが完了しました。次に、VS CodeのPython拡張機能の設定に進みましょう。
VS CodeのPython拡張機能の設定
VS Codeには多数の拡張機能がありますが、Python開発を行うためにはPython拡張機能が必要です。以下に、Python拡張機能のインストールと設定方法を説明します。
Python拡張機能のインストール
- VS Codeを開き、左側のメニューバーにある「Extensions」(四角形のアイコン)をクリックします。
- 検索ボックスに「Python」と入力し、検索結果に表示された「Python」(Microsoftが提供)をクリックします。
- 「Install」ボタンをクリックして拡張機能をインストールします。
Python拡張機能の設定
Python拡張機能をインストールしたら、次にPythonインタプリタの設定を行います。
- VS Codeの左下にある「Select Interpreter」をクリックします。
- ドロップダウンリストから使用したいPythonインタプリタを選択します。
これで、VS CodeのPython拡張機能の設定が完了しました。次に、Pythonインタプリタの設定に進みましょう。
Pythonインタプリタの設定
VS CodeのPython拡張機能を使用すると、VS Code内で直接Pythonインタプリタを選択し、そのインタプリタを使用してPythonコードを実行することができます。以下に、Pythonインタプリタの設定方法を説明します。
- VS Codeを開き、左下のステータスバーにある「Python」部分をクリックします。これにより、利用可能なPythonインタプリタの一覧が表示されます。
- 一覧から使用したいPythonインタプリタを選択します。例えば、Python 3.8をインストールしている場合、一覧に「Python 3.8」と表示されます。
- 選択したインタプリタは、現在開いているVS CodeのワークスペースでデフォルトのPythonインタプリタとして設定されます。
これで、Pythonインタプリタの設定が完了しました。次に、VS CodeでPythonプログラムの作成と実行に進みましょう。
VS CodeでPythonプログラムの作成と実行
VS Codeを使用してPythonプログラムを作成し、実行する方法を以下に説明します。
Pythonプログラムの作成
- VS Codeを開き、「File」メニューから「New File」を選択します。
- 新しいファイルが開いたら、Pythonコードを入力します。例えば、以下のようなコードを入力します。
print("Hello, World!")
- コードを入力したら、「File」メニューから「Save As」を選択し、ファイル名を入力します。ファイル名の末尾は
.py
とします。例えば、hello.py
とします。
Pythonプログラムの実行
- 作成したPythonファイルを開いた状態で、右上の「Run」ボタン(▶️アイコン)をクリックします。
- プログラムが実行され、結果が「TERMINAL」パネルに表示されます。
これで、VS CodeでPythonプログラムの作成と実行ができました。次に、仮想環境の構築とパッケージのインストールに進みましょう。
仮想環境の構築とパッケージのインストール
Pythonの開発においては、プロジェクトごとに異なるパッケージやバージョンを使用することがあります。これを管理するために、仮想環境を使用します。以下に、VS Codeでの仮想環境の構築とパッケージのインストール方法を説明します。
仮想環境の構築
- VS Codeの「TERMINAL」パネルを開きます。
- 以下のコマンドを入力して、新しい仮想環境を作成します。
python -m venv .venv
-
以下のコマンドを入力して、作成した仮想環境を有効にします。
-
Windowsの場合:
.venv\Scripts\activate
- macOS/Linuxの場合:
source .venv/bin/activate
パッケージのインストール
- 仮想環境が有効になっていることを確認します(プロンプトに
.venv
が表示されているはずです)。 - 以下のコマンドを入力して、必要なパッケージをインストールします。
pip install パッケージ名
これで、仮想環境の構築とパッケージのインストールが完了しました。次に、VS CodeでPythonのデバッグに進みましょう。
VS CodeでPythonのデバッグ
VS Codeは強力なデバッグ機能を備えており、Pythonプログラムのデバッグもサポートしています。以下に、VS CodeでPythonプログラムをデバッグする手順を説明します。
デバッグ設定の作成
- VS Codeの「Run」メニューから「Add Configuration…」を選択します。
- 「Python File」を選択します。これにより、
.vscode
ディレクトリにlaunch.json
ファイルが作成され、デバッグ設定が追加されます。
ブレークポイントの設定
- デバッグしたいPythonファイルを開きます。
- ブレークポイントを設定したい行の左側をクリックします。これにより、その行に赤い点が表示され、ブレークポイントが設定されます。
デバッグの開始
- 「Run」メニューから「Start Debugging」を選択します、またはF5キーを押します。
- プログラムが実行され、設定したブレークポイントで停止します。この時点で、変数の値を確認したり、ステップ実行を行ったりすることができます。
これで、VS CodeでPythonプログラムのデバッグができました。これらの手順を踏むことで、Pythonプログラムの問題を効率的に解決することができます。